2016年8月30日火曜日

樋状根 下顎第二大臼歯の根管治療

歯科医院で毎日行われる根管治療は実は難しい治療です。

その中で、下顎第二大臼歯にみられる特徴的な根管 (C-shape Canal)の

マイクロスコープ視野下での拡大画像を紹介いたします。

複雑な形態をしていますので、診査診断も重要です。

さらに時間をかけながら丁寧に根管治療をしていかないと

治癒に導くことは困難です。

当然ながら隔壁をしっかり作成し、ラバーダム防湿下で

治療を行わなければ、さらに難治化していく可能性があります。

患者さんの治療に対する理解と協力も必要です。



福岡県柳川市 石井歯科医院

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2016年8月23日火曜日

歯科外来環境体制加算 施設基準認定

歯科外来環境体制加算

石井歯科医院は歯科外来環境体制加算の施設基準取得をしております。

歯科外来診療環境体制加算の施設基準とは、厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方社会保険事務局長に届け出た保険医療機関において、歯科外来診療の総合的な歯科医療環境の体制整備に係る取組を行った場合という施設基準です。これは歯科診療の特性を踏まえ、患者さまにとってより安全で安心できる歯科外来診療の環境の整備を図る取り組みに対する評価です。

石井歯科医院では、以下の要件を満たし、この施設基準を満たし受理されました。

[施設基準]

  1. 所定の研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること

  2. 歯科衛生士が1名以上配置されていること

  3. 緊急時の初期対応が可能な医療機器(AED、酸素ボンベ及び酸素マスク、血圧計、パルスオキシメーター)を設置していること

  4. 診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること

  5. 口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な感染症対策を講じていること

  6. 感染症患者に対する歯科診療について、ユニットの確保等を含めた診療体制を常時確保していること

  7. 歯科ユニット毎に歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収できるよう、歯科用吸引装置等を設置していること

  8. 歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っていること


院内感染防止対策


院内感染防止対策 当院での院内感染防止対策への取り組みを紹介します。





当院では器具の滅菌とディスポーザブルを中心とした院内感染防止対策に取り組んでまいりました。

先ごろも週刊誌で器具の使いまわしなどの院内感染問題が取り上げられました。

院内感染を含めた歯科治療への不信感が高まっております。

患者さんの見えない部分の院内感染防止対策の取り組みに対して、

厚生労働大臣の施設基準に認定されることで

より安心して歯科治療をうけていただけるようにしました。



福岡県柳川市の石井歯科医院

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792




2016年8月16日火曜日

冷たいものがしみる

蒸し暑い日が続いています。

みなさん、体調はいかがでしょうか?

冷たいものをごくごく飲みたくなります。

そんな時に、むし歯でもないのに歯がしみる症状があります。

そうです。知覚過敏症です。歯みがきや甘いもの、果物でもしみる時もあります。



原因はさまざまです。

1 歯ぐきが下がり露出した歯根がプラークで汚れている

2 歯ぐきが下がり露出した歯根を歯ブラシで強く磨いている

3 歯ぎしりや食いしばりで過剰な力がかかり、歯の根の表面が欠けている



しみなくするためには・・・・

軽症の場合

1 丁寧な歯みがき

2 知覚過敏防止ハミガキ剤を使う

やや重症

3 歯根の表面に知覚過敏抑制のお薬を塗る

4 歯根の欠けている部分を埋める

重症

5 最後の手段として、歯の神経を取ってしみなくする





『効果には個人差があります』

知覚過敏専用のハミガキ剤ではありませんが

お悩みの方は一度、この商品をお試しください。

○○ミテクトより効果が高いと実感しております。

Check-Up rootcareチェックアップ ルートケア


当院では、根面むし歯予防のハミガキ剤として紹介しています。



福岡県柳川市 石井歯科医院

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2016年8月8日月曜日

「超高齢社会の歯科医療に対応する」セミナー参加

超高齢社会の歯科医療に対応する

4大疾患(がん、心疾患、肺炎、脳卒中)への歯科的対応

藤田保健衛生大学医学部歯科 教授 松尾 浩一郎 先生

 

上記演題のセミナーに参加してきました。

現在、歯科医療においてパラダイムシフトが起きています。

 

むし歯の数は減少傾向にあり、

歯科医療における「健常者型のニーズ」は減ってきています。

一方で、高齢化に伴い口腔機能が低下した人が増え

「高齢者型のニーズ」が増えてきています。

国の方針で癌の化学療法など今まで入院されていた方が外来通院になってきています。

その結果、口腔機能が低下した人の一般歯科への受診頻度が増える傾向にあります。

また居宅介護の方が増加していますので、

今まで以上に訪問歯科が求められるようになってきています。

 

2025年問題をご存知でしょうか?

団塊の世代が2025年頃までに後期高齢者(75歳以上)に達する事により、

介護・医療費等社会保障費の急増が懸念される問題です。

 

口腔ケアや歯周治療といった感染予防としての歯科治療と

補綴・接触嚥下といった栄養改善としての歯科治療が

2025年に向けて歯科医師に求められています。

 

今回の講演内容は今後の歯科医療の道しるべとなるものでした。

歯科医師として超高齢社会の歯科医療に貢献できるよう努力していきます。

 

福岡県柳川市 石井歯科医院

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2016年8月2日火曜日

「総義歯セミナー」と「訪問歯科セミナー」参加

先週末はセミナーを2つ受講してきました。

ひとつめは、東京医科歯科大学教授の鈴木哲也先生の総義歯セミナーです。

総義歯とはすべての歯を喪失した患者さんが装着する入れ歯のことです。

超高齢化社会において大切な歯科治療です。

治療を成功させるために、正しい診査診断、手技など

数多くのエッセンスをご教授いただき、明日からの診療にすぐにいかせる内容でした。

 

ふたつめは、北九州市開業の河内太吉先生の訪問歯科セミナーです。

以前、勤務医時代に訪問歯科を行っておりました。

今回、訪問歯科の始めかたや具体的ノウハウを教えていただきました。

今後は通院が困難な方の口腔内環境の改善に貢献できるように

訪問歯科をはじめていきたいと考えております。

 

訪問歯科をご希望のかたはお気軽にご相談ください。

false-tooth021

この2つのセミナーを通じて、

今後、歯科医療の求められているものを

再確認することができました。

 

福岡県柳川市の石井歯科医院

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792