2017年2月27日月曜日

パウダー付医療用手袋の流通禁止について

今般、米国食品医薬品局(FDA)が、医療用手袋に付いているパウダー(コ ーンスターチ等)が安全性上のリスク要因になりうるとして、パウダー付き医 療用手袋の流通を差し止める措置をとることを発表しました。

(中略)

つきましては、我が国においても、一層の安全性確保の観点から、パウダー フリー手袋への供給切替えを促すため、下記のとおり取り扱うこととしました ので、御了承の上、貴管下の医療機器製造販売業者等に対し、周知徹底方、御 配慮願います。

引用元 : 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 参考資料



当院では以前より、パウダーフリーの医療用手袋を使用しており安全性を確保しております。


 福岡県柳川市の石井歯科医院


ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2017年2月20日月曜日

横を向いている親知らずの抜歯のステップ

STEP1 レントゲンによる診断


事前にレントゲンで抜歯する歯の状態を確認します。

必要に応じてCT撮影を行うこともあります。


STEP2 炎症があれば抑えてから


歯の周りの歯ぐきが腫れて、炎症がつよい場合には

事前に抗生物質や消炎鎮痛剤で炎症を抑えてからになります。

炎症がつよい状態で抜歯を行うと、

炎症がさらに悪化する場合があります。


STEP3 抜歯(分割抜歯)


① ます、点線部分で親知らずを分割します

② 歯冠(歯のあたま)を取り除きます

③ 続いて歯根(歯の根っこ)を除去します。


 福岡県柳川市の石井歯科医院


親知らずについてお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2017年2月12日日曜日

口腔ケアでインフルエンザ予防

インフルエンザが大流行しています。

口腔内を清潔に保つことはインフルエンザ予防に有効な方法のひとつであることがわかっています。「うがい」「手洗い」そして「ハミガキ」がインフルエンザ予防のセルフケアです。

参考文献


「口腔ケアによる細菌性酵素活性の減少とインフルエンザの感染予防」

阿部修、石原和幸、奥田克爾、米山武義:日歯医学会誌:25,27-33,2006

2003年9月から2004年3月の冬季、適切な口腔ケアがインフルエンザにどんな影響を及ぼすかの調査が行われた。

65歳以上のデイケアに通う在宅介護高齢者190人が年齢、性別、残存歯数、要介護度、脳血管障害の既往、肺炎の既往などの項目において、偏りがないように2つのグループに分類

結果 インフルエンザ発症数


*p<0.01(Fisher's exact test)

対照群は口腔ケア群と比較して有意にインフルエンザ発症者が多かった。

口はからだの入り口


口は食事だけでなく、細菌やウイルスの入り口です。口腔ケアで口を清潔に保ちましょう。

「うがい」と「手洗い」そして「ハミガキ」

「口呼吸は万病のもと」

お口を閉じて、細菌やウイルスを防ぎましょう。市販のマスクよりも、高性能マスクは鼻粘膜です。鼻呼吸をしましょう。

福岡県柳川市の石井歯科医院


口腔ケアについてお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2017年2月7日火曜日

親知らずは問題児? | 第3大臼歯

親知らずとは?


第3大臼歯のことをいいます。

前歯の真ん中から数えて8番目の歯で

一般的に18~22歳ごろに生えてきます。


親知らずは問題児?


問題点1 磨けない


どんなに一生懸命に歯ブラシをしても、しっかりハミガキできません。

むし歯や歯周病になる可能性が高いのです。


問題点2 むし歯になる


汚れがたまりやすく、親知らずもその手前の歯(第2大臼歯)も

むし歯になってしまいます。


問題点3 炎症をおこす


親知らずがでてくるスペースがない場合には

歯肉がかぶったままになり炎症を起こしやすくなります。


問題点4 歯周病になる


親知らずに周りに汚れがたまることによって

周りの歯槽骨を溶かし歯周病になります。


問題点4 口臭がする


汚れがたまり、口臭の原因となります。


問題点5 手前の歯の根を溶かす


手前の歯(第2大臼歯)の根を押した場合には、

その押された歯の根は溶けてしまう場合もあります。


問題点6 歯並びが悪くする


手前の歯を押すことによって、

歯並びが悪くなる場合があります。


問題点7 顎関節症になる


親知らずの影響で顎の動きが邪魔されるようなことがあると

顎関節症になる場合もあります。


トラブルが起きる前に


親知らずのトラブルが起きる前に

歯科医院でレントゲン検査を行う事をオススメします。

必要に応じて、積極的に抜歯を行う事も大切です。

一方で、あごの大きさが十分にあり、きれいに生え、

上下の歯のかみ合わせも良いならば、

親知らずにも噛む機能が期待できます。


福岡県柳川市の石井歯科医院


親知らずについてお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792

2017年2月6日月曜日

「口腔細菌管理の意義」セミナーに参加

学際企画主催

「地域包括ケアシステム構築における口腔細菌管理の意義」

花田信弘 先生

(鶴見大学歯学部 探索歯学講座 教授)

 

上記セミナーに参加してきました。

内容


歯周病は循環器疾患の前兆である

病気の原因は3つの慢性炎症

① う蝕、むし歯

② 腸管の炎症

③ 内臓脂肪

これらの慢性炎症によってDNAメチル化が加速する

DNAメチル化が進行すると

癌抑制遺伝子が異常になり働かなくなる

結果として癌の要因となる

また慢性炎症を放置すると認知症になる

喫煙もDNAメチル化がおこる

 

生活習慣病は、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒、歯の健康が

その発症に・進行に関与する疾患群である

 

「心冠状動脈狭窄部位血管内壁プラークから歯周病原細菌の検出」

Ishihara L et al:J clin Microbiol 42:1313-1315,2004

「歯周病原細菌は実験動物で動脈硬化を起こす」

lalla E et al: Arterioscler Thromb Vasc Biol 23:1405-1411,2003

 

病気を発症させない方法は、常在細菌叢の管理

口内フローラと腸内フローラ

 

「メタボの人は咀嚼力が弱い」 新潟大学歯学部小野高裕教授

 

「歯がないと不足する栄養素」 British National Dietand Nutrion Survey

非でんぷん多糖、タンパク質、カルシウム、非ヘム鉄、ナイアシン、

ビタミンCと野菜や果糖および乳糖の1日摂取量は、無歯顎者において有意に低かった

Sheiham A,Steele J. Public Health Nutr.2001;4(3):797-803.

 

「口腔ケアによる誤嚥性肺炎予防」

米山武義、ほか:要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究:日本歯科医学会誌,20:58-68,2001

「口腔ケアによるインフルエンザ予防」

阿部修、石原和幸、奥田克爾、米山武義 日歯医学会誌:25,27-33,2006

 

野菜食+肉食(魚も可)のバランスよく摂取することが大事

野菜食は腸内細菌のエサ、健全化するためで

食物繊維をたくさん含む食事は口腔内、腸内細菌に良い

肉食は必須アミノ酸、自分の栄養となる

 

花田信弘教授に最新の医学ならびに歯学の知識を学ぶことができましたので

今後の臨床ならびに栄養指導に生かしていきたいと思います。

 

福岡県柳川市の石井歯科医院


ご予約・お問い合わせは

TEL : 0944-73-7792